2023年春、ASLのご利用者様を温泉にお連れしたいというご家族のご希望に対し、バリアフリーで呼吸器を装着していても入浴できる東京近郊の宿を探し、「下田大和館」にて、バリアフリー対応の浴槽〈ハートフルプルミエ〉を使わせていただきました。
浴槽の床がレバー操作で昇降し、浴室の床面との段差をゼロにすることができる画期的な入浴設備〈ハートフルプルミエ〉。
入浴用車椅子を浴槽の位置に移動するだけで、床面が下がり車椅子のままお湯に浸かることができます。
この感動と、お客様の喜びの声をお伝えしたことがきっかけで、開発された株式会社ヤエス様とご縁ができ、情報交換をさせていただくようになりました。
2023年夏、箱根ホテル小涌園のグランドオープンに伴い、リニューアルした「箱根小涌園 元湯 森の湯」に〈ハートフルプルミエ〉が導入されたことをご紹介いただきました。 早速、スタッフで視察に伺い、株式会社ヤエス東京支社の方から入浴用車椅子の操作方法や浴槽の昇降方法を教えていただきました。 床面の昇降は、レバー1つで簡単に操作できるため、車椅子のご利用者様とご家族が浴槽に入り、ご一緒にゆっくりと温泉を楽しむことができる画期的なお風呂です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
また、浴槽の高さが調節できますので、車椅子の方だけでなく、お子さんのために水深を浅くしたり、浴槽をまたぐことが困難な方などお身体の状況に合わせて水深を変えたりすることも可能です。
洋服のまま足湯として楽しむこともでき、様々な方に温泉を楽しんでもらえる工夫がされています。
私達は、お客様が何を不安に感じられているのかを傾聴し、ひとつひとつその不安を解消して、当日に臨むことを常に心がけています。
*ふくえみでは、車椅子用の入浴設備がないホテルでも安全にご入浴のお手伝いができるよう、シャワーキャリー(入浴用車椅子)をご用意しております。
|
![]() |